Catch Me と Follow Meのあいだ(2/2)~坂本真綾 20周年記念LIVE "FOLLOW ME"@20150425さいたまスーパーアリーナ感想

1曲1曲書いてると最後まで保たないので気になったとこだけ。Part1はコチラ。

【11.Coming up】
会場がオサレバーにでもなったかのようなジャジーな曲。とてもライブ映えする。さすが原さんが手にペンをぶっ刺しながら書いただけある。
「clap clap」とか「踊ろう」とか「誰かの視線なんてどうでもよくなるまで」とか観客を煽るような歌詞が続くので、さぞかし皆ノリノリになると思いきや
意外と周りは反応薄。拍手はしてるけど、幼稚園児がカスタネット叩くような感じでリズムに乗り切れてない人もいてなんかもどかしい。
礼儀正しいと言えばそれまでなんだけど、もっとはしゃぐところははしゃいで楽しんでるよ!ってところをもっと演者に見せて欲しいんだよね。難しいね。

【12.ピアノメドレー】
全曲目はググってもらうとしてここで菅野よう子さん登場。何故かウサ耳装着。でも最初の曲終わりくらいで外す。
菅野さん初めて見たんだけど、初めてっていう感じがしない。遠くからでも感じる不思議な雰囲気を持つ方でした。
曲名をささやく菅野さん、エロい。弾きながら「約束はいらない」の歌詞をとっさに観客でジェスチャーで伝え歌わせる菅野さん、スゴい。
もちろん練習して本番に挑んてるとは思うんだけど、フラッと来てサラッと弾いてるような感じ。陳腐ですが天才の所業。
「約束はいらない」の歌わせたところは菅野さんも真綾さんに伝えたいフレーズだったんだろうな。
「君を君を愛してる 心で見つめている 君を君を信じてる 寒い夜も」
そんな演奏に感動しつつも裏では「ここで弾いた曲この後真綾さん歌わないだろうなぁー」とちょっと残念な気持ちに。紅茶が…。ユッカが…。Buddyが…。

【13.約束はいらない】
【14.プラチナ】
【15.光あれ】
菅野さんプロデュース期の前期・中期・後期の名曲攻撃。ここだけ切り取ってもチケット代の価値がある。
自分の周りでは光あれの「手を振ってくれないか」のところで振ってる人少数。

【16.トライアングラー
【17.ヘミソフィア】
【18.レプリカ】
あまり触れられて無い気がするが、この辺の激しめの曲をMC間挟まず連続で叩き込む真綾さんの体力えぐい。
さいたまスーパーアリーナが往年のPRIDEの会場になったような熱を帯びてた気がする。PRIDE見に行ったことありませんが。

【19.マメシバ】
【20.おかえりなさい】
マメシバのときスクリーンに流れる映像見て「あ、ロマサガ2のCMみたい」とか余計なこと思ってました。真綾さんが近くに来た時は全力で手を振りましたよ。

【21.風待ちジェット】
武道館のブルーレイで真綾オタクがこの曲の振り付けを死んだ目でやってるのを見たことが今もトラウマの私は最高に気持ち悪い笑顔で踊りきりました。

【22.シンガーソングライター】
SSWツアーでも見たけどこの曲を花道でステップ踏みながら歌う真綾さん可愛い。
「思ってることは全て詰めた」というこの曲は今を生きる坂本真綾のテーマソングなんだろうな。
個人的には「ポケットを空にして」からこの曲へ大トリをシフトしていっても良い気がする。

【アンコール前】
何人か席を立ち外へ。タバコかな?ちょっと萎える。
ミュージシャンおよび舞台演出関係者はこのアンコールありきのセットリストに疑問を持つべきだと思うんだけど、現場はどう思ってるんだろ。
その間、センターステージ真上に吊るされていた物体が降りてくる。ドラムセットだ。
「これはブルーレイの映像特典で『坂本真綾ドラマーへの道』が見られるパターンのヤツや!!
……なんてことは無く、スクリーンに"the band apart"の文字。うん、知ってた。

【23.約束はいらない~the band apart
まさかやってくれるとは思ってなかったのでテンション上がる。
が、おそらくバンアパを初めて見たであろう周りの反応な冷ややかなもので、その昔the pillowsミスチルと対バンしたのときと同じような居辛さ、不安が蘇り、ムキになって座りながらも縦ノリ首フリをして盛り上げていました。傍から見たら場違いバンアパファンと思われていたかもしれない。
バンアパ、というより原さんに対しては「武道館の映像でファンになったような新参が慣れ慣れしいんだよコノヤロー」って気持ちが無くは無いが、おそらく演奏したのは真綾さんからのREQUESTであって、この場では自分たちは不純物とわかっていながらそれを受けた男気?それについてはリスペクトして精一杯応援しようと思った。いっそ登場時にcoral reefとかやっちゃえば良かったのに。
あと、生で原さんの真綾さん(語尾上げ)が聴けてちょっと嬉しかったw

【24.Be mine!】
今回はこの曲が聴きたくて遠征を決意したようなものだったので、生で聴けて最高でした。
「バンド組んだことないけど超楽しかった!」と真綾さん。真綾さんが組んだバンド、すぐ解散しそうだなとぼんやり。

【25.そのままでいいんだ】
再び菅野さん登場で「2人が覚えている限りは一度もライブでやったことの無い曲です」と。
さっきのピアノメドレーのときに書き忘れてたけど、このお二方本当に息がピッタリで、なまじ開始の数曲でバンドとの歩調合わせにハラハラさせられただけにこのシンクロには鳥肌が立った。
「君を信じてる」とか「そのままでいいんだ」とか肯定されて育てられてるなぁ。NHKあたりで「坂本真綾を作った人々」でドキュメンタリー作りませんか?

【26.eternal return】
YCCMのバスの映像からツアーのとき震災の影響で2度しか使用しなかったバス型バルーン登場で号泣フラグ回収。
ここで並の歌手なら歌えなくなった部分を観客が歌って「これが本当のFOLLOW MEですね」という誰ウマ展開なんですが、真綾さんこれ歌い切っちゃうんですよ。
特に「僕は どうして どうして 諦めたいのに」のところを、内から湧き上がる感情を切り捨てるように歌う姿は今回のライブで忘れられない瞬間になりました。自分は彼女のこういう強いところに惹かれてるんだなと再認識。

【27.これから】
「今までの全部の作品が好きだけど一番を挙げるならいつも一番新しい曲」と新曲を。弾き語りの一音目を間違えて「あっ!………編集します」と(白目)フリフラが真綾さんの周りから次第に外へ広がっていく演出が美しい。
この時スクリーンに20年分の過去の映像が流れるんですが、この映像ブルーレイの特典に是非入れて下さい。単品でも買います。

【28.ポケットを空にして】
いつもの締め。旗もらえる時に行ったことのが無いので旗振ってる連中が羨ましいし、その旗で優越感に浸ってると思うと腹立たしい。どうやら自作してる人もいるらしい。ファンの鑑だね。

【終わり】


感情の昂ぶりからライブ後にこんなことをつぶやいてしまった。でも的確な表現だなと思う。
ライブに足を運ぶようになってしばらく経つけど、未だに「坂本真綾って本当にいるんだろうか?」って思う瞬間があるし、この非現実感を楽しみたいので彼女の活動を全て追いかけるようなことはここ数年していない。これからも決して捕まえられない彼女の後を追うことになるのかな。またいつかどこかで。

Catch Me と Follow Meのあいだ(1/2)~坂本真綾 20周年記念LIVE "FOLLOW ME"@20150425さいたまスーパーアリーナ感想

※あくまで個人の感想ですのでMCの内容や演出については主催者発表のものをご確認下さい。

f:id:htc916:20150425140738j:plain

【開始前】
5年前の武道館は年度末で忙しくて行けなかったので、今回が初めてのアニバーサリーライブ。
初めて入るさいたまスーパーアリーナのデカさと人の多さにたじろぎながら周辺をウロウロ。
物販はTシャツが早々に売り切れたので、パンフと会場限定のケース目当てで買ってなかったREQUESTを入手して会場入り。
座席は400レベル(スタンド席。500レベルまであって数字が大きいほど遠い)覚悟はしてたがやはり遠い。

【LED付リストバンド】
席に着くまで存在を忘れてました。そして否定的でした。だってその分チケット代高くなるしね。
しかしこれが良く出来た代物で、ただ光るだけではなく運営側で光るタイミング・光る座席・光る色が制御されているので、
スタンド上段にいた自分には演出の全部が見えて壮観でした。これはアリーナでは見られない光景なのでちょっと得した気分。

【01.幸せについて私が知っている5つの方法】
で、そのLEDリストバンド(商品名はフリフラと言うらしい)が一斉に光って思わず「おおっ」と声が出る観客。
1曲目の選曲、意外だったな。タイトルが長いから勝手に「幸せファイブ」と呼んでる。
最初の数曲はだいたい安定しないイメージがあるので、楽しさよりもドキドキが勝ってじっくり聴いてた気がする。何様だ自分。

【02.マジックナンバー
フリフラは演出効果がある反面、リストバンドのくせに腕に巻くと見えにくくなるため、拳に巻くか手で持つことが場内でもアナウンスされてたんだけど、
致命的なのはこの曲でワン・ツー・スリーができないってことだよ!
その後も拍手したくても拳に巻き付いてるので思うようにできない、いつ光るかわからないのでうっかり外せないなど、ライブに集中できないことが何度か。
まぁ、些細なことなんですけどね。きっとこれから軽量化されたりするんだろうな。

【03.スクラップ~別れの詩】
この曲と次のループの最初のあたりでハイパードキドキタイム突入。バンドと歌が微妙にズレて聴こえる。ずっと心の中で応援していた。何様だ自分。

【04.ループ】
個人的に菅野さんプロデュース後期~独立すぐ辺りが一番真綾さんを追いかけてた時期だったのでこの曲への思い入れも強く、ここで1回目の落涙。
この時期を体験したファンの中では菅野さんの手から離れることに否定的な意見が多かった中、出てきたのがこの曲で
初めて聴いた時「なんだ、あまり変わらないじゃん」と安堵した思い出が。もう10年前ですか?えええ……。

【05.SAVED】
歌詞にSAVEDが出てくるまで曲名出てきませんでしたすみません。

【06.色彩】
新しい曲に乗りにくいのは良くわかる。この曲出だしも暗いしな。
でもアリーナの棒立ちがちょっと歯痒かった。翔べ地蔵ども。
色彩ってタイトルの割にフリフラも光ってなかったけど、その代わりじっくりを聴く。改めて聴くと歌詞がすごくいい。
最近はシングルは配信で済ませてしまうので、歌詞カードを読み込むことやジャケットから世界観を想像することを疎かにしていたことを反省。
「はじめて寂しさをくれた人 ただの孤独に価値を与えてくれたの」

【07.tune the rainbow】
こっちはわかりやすくフリフラが虹色出してました。さっきもやってよ感。

【MC】
フリフラの色を操作する棒を持ちながら「TVのリモコンみたーい!ねぇお父さん何チャンにするー?」と、はしゃぐ真綾さん
「前のユニバースのときは皆がスタッフとグルになって…今回は私がこれで操作して愚民どもを…」愚民扱い光栄でございます。
「あの時は若かったから泣いちゃったけど、30代になってからは泣いてないなー」→ここで号泣フラグがTrueに。
「じゃあ赤が出たら次の曲に行きます。えいっ(青が出る)じゃあもうちょっとしゃべります。(中略)えいっ!よし、次の曲行きます」真綾さん、それオレンジ色です。ざわつく観客。

【08.パイロット】
【09.指輪】
【10. 奇跡の海
ここから3曲センターステージへ移動してアコースティック形式。参加するメンバー紹介と共に歩いて移動。
アリーナ席との距離について真綾さん「きゃー近ーい!気まずーい!」と叫ぶ。
演り慣れてる&聴き慣れてる曲なのでこの辺は興奮が収まりリラックスして聴いてました。


思ったより長々と書いてしまった。まだ菅野さんすら出てきてないよ!ってことで続きます。

7/13 LiSA LiVE is Smile Always~LANDSPACE~@Zepp Nagoya

【セットリスト】
1. Canvas boy × Palette girl
2. コズミックジェットコースター
3. crossing field
4. confidence driver
5. DOCTOR
6. ヒトリワラッテ
7. traumerei
8. シロイトイキ(アコースティックver)
9. うそつきの涙
10. アシアトコンパス
11. Rising Hope
12. EGOiSTiC SHOOTER
13. say my nameの片想い
14. ROCK-mode
15. 逆光オーケストラ
16. 僕の言葉で

アンコール
17. BRiGHT FLiGHT
18. best day, best way

1年ぶりのLiSAはアルバムツアー。
整理番号がかなり後ろ(本当は2階が良かった)だったので、一番後ろに陣取って地蔵に成り下がるつもりでいたが、
ステージが全く見えない!それもそのはずLiSAは女性。そして背が低いということを全く考慮していなかったのである。
仕方ないのでたまに背伸びで顔を捕えた後、ステージ頭上に飾られているLiSAの文字を見ながら脳内補完でステージを想像することに。

ライブハウスでのコンサートではあるけど、LiSAは基本サイリウムが振られるようなアイドルノリのコンサート。
正直、普段ロックバンド観に行く自分としては若干ノリづらいんだけど、そこはLiSAの言う「愛と思いやり」で自分なりに楽しんだ。
過度なモッシュはもちろん自分も望むところでは無いし、運営側も開始前にペンライトやトートバッグやリュック売ってるんだから
「荷物持ち込むな」ってのもお門違い。ただ、ジャンプする客が多い中で草履で参加してる客は勘弁して欲しかった…。あとメガネ大杉。

そんな「あー、檻の中でいいからロックバンドのノリでLiSA見たいなー」なんてことを思ってアンコールを迎えた時、

LiSA「9/7に行われる蒲郡Treasureに参加しまーす」

( ゚Д゚) ほぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ

え?今、なんて言った?え?えっ?
Treasureは東海圏で行われるそこそこ規模の大きいロックフェスで、WHITE ASHとミイラズ目当てで予めチケット買ってたんだけど、
まさか!そこに!LiSAのロックフェス初参戦が突っ込んでくるとは!!
「何それ?」「そんなアニメイベントあったっけ?」と言わんばかりの周りの客の中ひとり絶叫を続ける俺。
例えるなら最後の直線で1倍台の逃げ馬が沈んで静寂ムードの中、一人穴馬の馬券を握りしめ「差せ!差せ!」と叫んでいるような状態。ヘブン状態
LiSAの「来てくれるよねー?」の呼びかけにワンテンポ遅れる客たちを他所に俺一人即答ですよ。馬鹿め。チケットは既に完売しているのだ。
たぶんあの場でTreasureのチケット持ってて、フェス初参戦の意味を理解して、叫び声を上げたのは俺一人だったように思う。ホント、冗談抜きで。

勝手な考えではあるけど、このフェスはLiSAの今後の方向性を大きく左右することになりそう。
サイリウムなどの光り物も禁止(チラシに書いてあってワロタ)だし、是非ともゴリゴリのロックを見せて欲しい!!楽しみ!

3/30 a flood of circle Tour I'M FREE"AFOCの47都道府県制覇!形ないものを爆破しにいくツアー 行けばわかるさ編@BOTTOM LINE

【セットリスト】
I'M FREE
ロックンロールバンド
Diamond Rocks
God Speed You Baby
KINZOKU bat
Iron Man [Black Sabbath]
Blues Never Die
俺はお前のかませ犬じゃない
Blues Drive Monster[the pillowsカバー]
The Future is Mine
オーロラソング
僕を問う
KIDS
Human Licence
Dancing Zombiez
プシケ
感光
理由なき反抗(The Rebel Age)
Beer! Beer! Beer!

アンコール
アカネ
Sweet Home Battlefield
シーガル

【感想】
ピロウズトリビュートでBLUES DRIVE MONSTERをカバーしたことで気になって初参加。
最新アルバムI'm FREEと泥水のメロディーのみを聴いただけで楽曲知識に心許ないままの参加だったけど、
1曲目のI'm FREEで一発で心を鷲掴みにされた。初めて来たはずなのにあっという間に10年来のファンだったかのような気に。

「名古屋は盛り上がらないけど自分は名古屋が最高だってずっといい続けて来た!」
ボーカルの佐々木亮介はそんなことを言うけど、もう他のバンドより圧倒的に客を載せるのが上手いと感じた。
MCが多いわけじゃないんだけど、一言一言発する度にどんどんテンションが上がっていく。
「ダブルアンコールなんてやらねーぞ!ここで全部出しきれ!明日のことなんて気にするな!!」
もうそう言われたら飛ばないと。叫ばないと。案の定、次の日は全身筋肉痛。そして1年ぶりくらいに風邪を引いた。

3/28 the pillows 25th Anniversary NEVER ENDING STORY “Do You Remember 2nd Movement?”@名古屋市芸術創造センター

【セットリスト】
SE
Swinger's Night Club

LIBERTY
恋のスパイに気をつけろ
Sha-la-la-lla

モノクロームラバーズ
エンゼルフィッシュ
Sunday

ガールフレンド
僕でいられるように
公演~黄昏のワルツ~
TONIGHT

FUTURE
アムネジアの日記
開かない扉の前で
THE KILLING FIELD

Tiny Boat
DAYDREAM WONDER
Bye Bye Sweet Pain
Movement

en
屋上に昇って
NAKED SHUFFLE

en2
TOY DOLL
Primer Beat

【感想】
25周年によるピロウズ2期限定ライブ。
正直3期からのファンなので、2期ピロウズはLIVING FIELDを聴いたことがあるくらいで馴染みは薄かったけど
いつものライブハウスと違う空間で、ゲストキーボードが入り、淳がBLUE POPPY以来のウッドベースを弾き、髪がサラサラになったさわおさんがアンコールでハンドマイクで歌う姿を見て
「もしピロウズが90年代にそこそこ売れて、腐らず(?)25周年を迎えていたらどうなってたんだろう?」なんていう妄想が止まらなかった。
特にKILLING FIELDがかかった辺りは何かよくわからないけど面白おかしくてずっとニヤニヤしっぱなしだった。

残念だったのはライブ終わりに物販寄ったら2期のアルバムが売ってなかったのと(レコード会社が違うから仕方無いとはいえ売って欲しかった)
2階席からだとアンコール前に手拍子もせずスマホいじり始めるファンが多くてちょっと冷めてしまったこと。
演者にアンコールを求めないならさっさと帰ればいいのに。